巣鴨ギャルに聞いた「三振後の気持ちの整理法」
- 投稿日:2016/02/24 19:00
- 更新日:2017/02/27 12:36
1870VIEW

三振後の態度で人間力がわかる
人間、失敗をしてしまったときには、悔しがったり落ち込んだりふてくされたりと感情を出してしまうこともあるでしょう。その出し方も十人十色、そのひとの内面が反映されますよね。野球で言えば三振をしてしまったときがそれに当たります。中には、怒りを抑えられずこんな態度になってしまう選手も。
(リプレイは0:33から)
人生の大ベテランから、ひとことお願いします
こんな選手に対して、一声かけるとしたら。
人生の大ベテランにして永遠のキラキラ女子、巣鴨のギャルたちに聞いてみました。
その動画がこちら。
いかがでしたか?
みなさんも、三振してしまった時に巣鴨ギャルたちの言葉を思い出して、
感情をコントロールしてみてはいかがでしょうか。
執筆者:全世代のギャルに、野球を楽しんでもらいたいメディア「YAQUE(ヤキュー)」編集部
連載リスト
カテゴリ最新記事
第五十二回戦《オカルト契約更改「未来人ジョン・タイター/パイロキネシス インチキ説」》都市ボーイズの「オ・リーグ」
- 投稿日:2017/08/11 20:00
- 更新日:2017/08/09 20:56
6082VIEW