第四十三回戦《オカルトドラフト会議「都市伝説に登場する”ジジイ”たち」》 都市ボーイズの「オ・リーグ」
- 投稿日:2017/04/21 20:00
- 更新日:2017/04/21 13:37
4690VIEW

オカルト・都市伝説をお送りする”都市ボーイズのオカルト・リーグ略して”「オ・リーグ」“!
人気ポッドキャスト番組『都市伝説 オカンとボクと、時々、イルミナティ』のMCを務める都市ボーイズの二人が、オカルト・都市伝説にまつわる話を語ります。
今回は、いったいどんな試合になるのでしょうか。
お便り募集中!
(オ・リーグはリスナー読者含めた総作家制です 岸本・はやせ談)
oleague02*gmail.com(*を@に変えてお送りください)
までご意見・感想・企画提案・体験談お待ちしております!
いただいたメールは全て二人で見てます!
※当コンテンツは下記テキストでも楽しめます。
都市ボーイズがお送りするオカルトリーグ、略して『オ・リーグ』!
岸本:はい、どうも。都市ボーイズ岸本です。よろしくお願いします。
早瀬:よろしくお願いいたします。どうも、都市ボーイズの早瀬康広です。よろしくお願いいたします。
岸本:ということで、今回も『オ・リーグ』開幕をいたしまして、43回目でございますね。43回ということでやっていこうかなということなんですけれども、この『オ・リーグ』っていう番組、ちょっと説明させていただきますけれども、こちらはオカルトリーグの略でございますね。
早瀬:おおー!
岸本:(笑)今驚く? この43回のタイミングで。
早瀬:何回でも驚ける。
岸本:驚ける。ああ、そう。
オカルトリーグの略でございます。主に都市伝説、オカルト、あとちょっとアングラ情報などを発信していくような番組でございまして、この番組を担当しておりますのが、なんと我々都市ボーイズ。
早瀬:へえ!
岸本:「へえ」はおかしくない(笑)? 自分のことだからね。
岸本と早瀬でございまして、普段はポッドキャストでネットラジオみたいなことをやっております。『都市ミナティ』ってやつなんですけれども。それで、オカルト話もそっちでしてるんですけれども、僕ら、この『オ・リーグ』でも同じようにオカルトとか都市伝説を話していくというような感じでやらせていただいておりまして、この『YAQUE』という媒体のオカルト担当の2人というような感じで覚えていただければなと思うんですが。
こちら、オカルトリーグですけれども、都市ボーイズは2人いるんで、1回ごとに順番に、交互に話していくというスタイルをとっておりまして、岸本、早瀬、岸本、早瀬とやってくわけでございますけれども、今回は奇数回で担当が岸本のほうということで、岸本が今日はやるかなということでございます。
で、企画を先にじゃあ発表しちゃおうかなと思っております。
「オカルトドラフト会議」!
岸本:ね。ドラフト会議。有名なやつあるでしょ、野球のドラフト会議ですよ。
早瀬:見たことねえやつの説明でしょ。
岸本:あります、あります。くじ引きやるやつですよ。
早瀬:そう。くじ引きするやつ。でも、かち合ったときだけですよ、それ。
岸本:そうなの?
早瀬:ドラフト、くじ引くときは。
岸本:何回もやるわけじゃないんだ。
早瀬:何回もやるわけじゃないです。1位、2位とかかち合ったときだけ、そのときだけですね。
岸本:ドラフト会議ってあれでしょ? 若手というか、これからプロ野球とか入るよっていう子を球団側が指名して、こいつは今後やっていけると見なしたやつを指名していくと。
早瀬:そうそう。
岸本:順位付けるようなもんですからね、指名っていうのは。だから、そういう感じであるんですけども、ドラフト会議っていうものが。それはでもね、オカルト界にも必要だなということでございまして、僕ら都市伝説とかオカルトのドラフトをちょっと始めちゃおうかなと。
で、今日はだから、僕がその選手を発表していくので、それを球団として早瀬、早瀬ホームズ? なんでもいいんだけど(笑)。
早瀬:なんで俺住宅売ってんの?
岸本:早瀬アストロズ? アストロズとかなんか分かんないけど、そういうチームだとして、この子は……。
早瀬:ホークスって言いたかったんだ!?
岸本:え、なんで?
早瀬:ホームズ!
岸本:ホームズ(笑)、そうね。
早瀬:ホークスって言いたかったんだ、多分。
岸本:そう、ホークス? ホームズでもなんでもいいんですよ、別に。ないチームなんですから。そこで、ドラフト何位かを決めていただくというコーナーでございます。選手のね。
早瀬:了解です。
岸本:ということで、そういう企画なんですけれども、今日決めていただきたいテーマを発表したいと思います。
いきます。
「じじい」!
岸本:(笑)はい。じじいでございまして。
早瀬:記憶が確かならば、ばばあのドラフトしませんでした?
第二十三回戦《オカルトドラフト会議「都市伝説に登場する”ばばあ”たち」》 都市ボーイズの「オ・リーグ」
岸本:したね(笑)。
早瀬:以前。
岸本:しました。
早瀬:そうですよね。
岸本:ばばあのドラフトを全く同じ企画でやらせていただいて。
早瀬:それはあれですか。僕がばばあをドラフトで取っちゃって、寂しくなったじじい見つけて、またお前らもじゃあドラフトかけてやるよ、独り身寂しいだろってことですか、これ。
岸本:そういう気持ちもありますし。
早瀬:家で1人寂しいだろと。孫もなんか。
岸本:やっぱさ、なんていうんですかね。僕バランスをすごい気にしちゃう人なんですよ。
早瀬:じゃあ、もう家庭の、家の中のバランスを気にして、ばばあいなくなったからじじい?
岸本:そう。ばばあばっかり取り上げるんじゃねえよって、やっぱじじいが言ってるんで。
早瀬:そういうことですね。
岸本:今日はじじいのほうを。やっぱりさっき言ったように、第23回戦で都市伝説に登場するばばあたちを。
早瀬:そんな前なんですね。
岸本:もう紹介しているんですけれども、都市伝説界においてばばあっていうのは、やっぱすごいスター選手なんですよ。
早瀬:確かにね。
岸本:ばばあっていうカテゴリーがスターっていうことね。
早瀬:怖いですもんね。
岸本:なんちゃらばばあがめちゃくちゃ多いんですけども、そんな中でも意外とじじいも、まあ結構いるんですよ。やっぱばばあほどではないにしろ、都市伝説界におけるじじいも、まあ意外と戦えるよっていうやつがいるので、今日そういうじじいを紹介していこうかなと思っております。
早瀬:いいですね。
岸本:じゃあ、どういうふうな感じで始まるんだっけ、これ(笑)。
早瀬:1人目、2人目みたいな。
岸本:1人目とかでいいんだっけ。
ということで、じゃあ1人目いきます。
「市川の片腕じじい」!
岸本:でございますね。
これは、ある学校の通学路の帰り、帰宅途中に出るといわれている妖怪みたいなやつなんですけども、帰宅途中の生徒に声をかけるっていうふうにいわれていまして、「こら、待て。そこの子供」とか、「おい、うるさいぞ、子供」とか言って、結構乱暴な。
早瀬:ガキとは言わないんですね。
岸本:「子供!」って言うらしいです。
早瀬:(笑)。
岸本:確かになんで、ガキはもっと悪い感じだけど、やっぱ子供を対象にしてるんでしょうね。「うるさいぞ、子供」と言うんですよ。結構口汚いじゃないですけど、乱暴なところがあって。いったら小学、低学年とかの子なんかは、もうそれだけでびびって泣き出しちゃうみたいな子もいるんですけども、それだとただのあれでしょ。
早瀬:近所のちょっとやかましい。
連載リスト
カテゴリ最新記事
舞台はNPBじゃないほうがいい『いま、野球観戦の楽しみ方を漫画にするなら、どのような内容にしますか?』 漫画家・鈴木みそ インタビュー(10)
- 投稿日:2017/06/07 20:00
- 更新日:2017/05/04 04:50
2638VIEW
「ジャイロ」の仕組みってなんだ?『なぜ物理の説明に野球を選んだのか』 漫画家・鈴木みそ インタビュー(9)
- 投稿日:2017/05/31 20:00
- 更新日:2017/05/04 04:46
5080VIEW