第五十回戦《オ・リーグを振り返る 「オカルト珍プレー好プレー」》都市ボーイズの「オ・リーグ」
- 投稿日:2017/06/09 20:00
- 更新日:2017/06/09 12:13
7686VIEW

オカルト・都市伝説をお送りする”都市ボーイズのオカルト・リーグ略して”「オ・リーグ」“!
人気ポッドキャスト番組『都市伝説 オカンとボクと、時々、イルミナティ』のMCを務める都市ボーイズの二人が、オカルト・都市伝説にまつわる話を語ります。
今回は、いったいどんな試合になるのでしょうか。
お便り募集中!
(オ・リーグはリスナー読者含めた総作家制です 岸本・はやせ談)
oleague02*gmail.com(*を@に変えてお送りください)
までご意見・感想・企画提案・体験談お待ちしております!
いただいたメールは全て二人で見てます!
【都市ボーイズからお知らせ】
第五十回突破記念イベントやります!
詳細が決まりましたので、くわしくは以下から
予約受付中です!
すぐにお知らせを読む
※当コンテンツは下記テキストでも楽しめます。
都市ボーイズがお送りするオカルトリーグ、略して『オ・リーグ』!
岸本:はい、どうも。都市ボーイズ岸本です。よろしくお願いします。
早瀬:よろしくお願いいたします。どうも、都市ボーイズの早瀬康弘です。よろしくお願いいたします。
岸本:今回も『オ・リーグ』のお時間始まりましたけれども、遂に50回開幕でございますね。
早瀬:50回。
岸本:50回戦目でございますよ。やっと来たかなと、ここまで。
早瀬:そうですよね。
岸本:やっと来たこの『オ・リーグ』でございますけれども、今回が最初の方もいらっしゃると思いますので。
早瀬:何回やっとるねん!
岸本:『オ・リーグ』の説明をしますよね。
早瀬:いや、50歳の男性が何年生まれですって言うやついます? 毎度毎度会うたびに。
岸本:言う人いるよ。いるいる。
早瀬:50、大体分かれや! 50回もやってりゃ。
岸本:(笑)説明しますよ。『オ・リーグ』とはオカルトリーグの略でございます。都市伝説やオカルト話、アングラ情報などをメインで話していくという番組でございまして、この『オ・リーグ』担当しているのが都市ボーイズ、岸本と早瀬ということでございまして、普段も都市ボーイズは都市伝説とかを発信している2人組でございます。いつもはポッドキャストとかで話をしてるんですけれども、こちら『YAQUE』で『オ・リーグ』という番組を持ってオカルト担当をやらせていただいております。
都市ボーイズ、2人交互に毎回企画を立ててお話しているというのがこの『オ・リーグ』なんですけれども、今回50回、もう切りのいい回は早瀬が担当でございますけれども。今日はどんな企画をやりますか?
早瀬:今回は、
「オカルト珍プレー好プレー」!
岸本:はあ?
早瀬:オカルト珍プレー好プレーですよね。
岸本:オカルト珍プレー好プレー?
早瀬:オカルト珍プレー好プレー。
岸本:ここへ来て。
早瀬:古くはみのもんたさんがやられていた。
岸本:ナレーションね。
早瀬:ナレーションで。今はあれですか、アンタッチャブルの山崎さんがやられてるんですか。
岸本:今やってんの?
早瀬:今っていうか、すいません、今っていう言い方はちょっとあれですけど、1年前ぐらいやってましたよ。結構使われてましたよ、山崎さんが。あの人も野球好きですからやってますし。なんかあの人がみのもんたの2代目じゃないですけど、なんかやってましたよ。なことはいいんですよ。オカルトの。
岸本:野球の珍プレー好プレーの話はいいんですよ、それ知ってますから。
早瀬:そうそう。オカルトの珍プレー好プレーっつって、例えばですけど、まだ今年はあれですけど、2016年になったら2016年、こんなプレーがあったみたいなね。珍プレーっつったら、ちょっと変わったプレーみたいな、ちょっと失敗してしまったトンネルだとかね。
岸本:ありますよね。
早瀬:頭に、古くはですけどヘディングしてしまったとか。
岸本:宇野のヘディングね。
早瀬:乱闘してしまったとかあったりしますよ。あと、好プレーっていったら、もうすごいファインプレー。
岸本:あれだよね、監督がベース外したりするやつな。
早瀬:それはもう珍プレーやろ、完全に!
岸本:(笑)好プレーじゃない?
早瀬:完全に珍プレーでしょ(笑)。
岸本:あれは珍プレーじゃない。
早瀬:ブラウンでしょ、広島から楽天行ったね。
岸本:そうそう。
早瀬:じゃなくて、今で言うと菊池ですよ。セカンドのね。忍者がいるなんて言われてね。すごいヘッドスライディングみたいな感じで写真撮る、写真じゃねえや。ボール取るみたいな(笑)。
岸本:(笑)もうめちゃくちゃですけど。
早瀬:ボールと写真間違えちゃった。ボール取るみたいなのありますよね。だから、そういうふうにオカルトにもこんなんあってもいいんじゃないかと。
岸本:珍プレー好プレー。
早瀬:そう。で、何の1年間かっていうと、僕らの今までの1年間ですよ。50回目ですから。
岸本:それは、じゃあ『オ・リーグ』の珍プレー好プレーってことですか。
早瀬:そうです。10回目まではなんかやったんですよね。振り返りみたいなん。
岸本:そうですね。一回ダウンロードできるポストカードをグッズで作ったときに、10回まで入ってるっていうことで。
早瀬:振り返りしたんですよね。
岸本:振り返りを特典音源に入れたのかな、確か。
早瀬:そう。だから、今回は11回目から全部はさらうことできないけれども、近しいとこまではちょっとそうやっていこうかなっていうことで、50回目なので。
岸本:なるほど。11回から50回の間で、ちょっと印象に残るものですとか、ちょっとお気に入りの回とかね。そういうのがあれば。
早瀬:そうです。というのをちょっと話し合おうじゃないかと。
岸本:振り返る感じですね。
早瀬:そう、振り返りです。50回目にして。
岸本:まあね。区切りいいですから、ここでやらずして、いつやるのかってことでございますよ。
早瀬:今でしょ!
岸本:(笑)。
早瀬:いや、振ったでしょ、完全に。
岸本:俺は手を汚したくなかった(笑)。
早瀬:ほんで、なんかよう分からんけど、髪の毛さっき休憩中にかき上げたじゃないですか、ちょっとふっと。仲村トオルみたいになってますよ、今。
岸本:(笑)今、自然と?
早瀬:髪型、自然と。
岸本:あぶ刑事のときの?
早瀬:そうそう。古いときのね。
岸本:いやいや、その情報いらないから。見えないんだから。
早瀬:珍プレーね、今。
岸本:もう一個目。珍プレーね。
早瀬:一番最初の珍プレーです。
岸本:でも、じゃあちょっと軽くvol.11、11回戦目から50回に至るまで、軽く振り返っていきます?
早瀬:振り返ってくださいよ。
岸本:じゃあ、タイトルだけ言うから、思い出せるか? まず。
早瀬:いや、全部思い出せますよ、僕。
岸本:ほんとに?
早瀬:記憶の鉄人ですよ(笑)。結構前にやってた。
岸本:それを言うなら、大丈夫だと思いますから、じゃあ11回戦、オカルト日本シリーズから、企画がオカルト日本シリーズ、「根性の脱獄魔vsクリエイティブ脱獄王」。
早瀬:完全ですよ、これは。五寸釘寅吉と白鳥でしょ?
岸本:おお、すごい! 覚えてる!
早瀬:好きですもん。
連載リスト
カテゴリ最新記事
第五十二回戦《オカルト契約更改「未来人ジョン・タイター/パイロキネシス インチキ説」》都市ボーイズの「オ・リーグ」
- 投稿日:2017/08/11 20:00
- 更新日:2017/08/09 20:56
8147VIEW